• メニュー
  • メニュー

【地熱床暖が売り】ユニバーサルホームの展示場訪問ブログ

【PR】

友人の家で床暖房の温かさを感じて、次の家は床暖房は入れたい!ということで一条工務店から回ったりしていましたが、その中で1階全面床暖房の「ユニバーサルホーム」が気になって展示場へ行ってみました。

地熱床暖システムというユニバーサルホームでしかやっていない床暖でした。展示場の床もポカポカで魅力的でしたよ♪


床暖を入れたかったので気になったハウスメーカー!

今住んでいる家にも床暖房が入っているのですが、電気式!!

入居して初めての冬、うきうきしながら床暖房をつけまくったところ、とんでもない電気代が!!!

電気式の床暖房って初期費用は安いものの、ランニングコストが一番高いんですよね・・・。

ランニングコストの低い順は

  • 安:ヒートポンプ式
  • 中:ガス式
  • 高:電気式

という順番です。

とはいえ、床暖房の温かさ、足元が温かくなる気持ちよさ、快適さは知っているため床暖房はなんとか取り入れたい気持ちでいました。

そうなると一条工務店の全館床暖房。(→一条工務店の展示場訪問ブログはこちら)

そして、1階全面床暖房のユニバーサルホーム!

ユニバーサルホームは建売で有名な飯田ホールディングスグループのフランチャイズハウスメーカーです。

このユニバーサルホームはなぜ1階全面床暖房なのか、、と言うと床下にパネルやパイプを通すのではなく、基礎から温めるという画期的なシステムなんです!

それが

地熱床システム

というものです。

全面床暖房なら洗面所やトイレが寒い!なんてこととおさらばできますよね。とってもとっても魅力的でした!


地熱床システムという理にかなったシステム!?

ユニバーサルホーム 地熱床システム 床暖房
https://www.universalhome.co.jp/

地熱床システムって何?と思いますよね。

とりあえず床暖房は忘れて、地熱床システムは夏にも冬にも良いものだそうです。

砂利を敷き詰めて密閉された基礎

よくある基礎は、布基礎、ベタ基礎という工法で基礎が床下換気されているのが普通です。一方で、地熱床システムは地面と床下の間に砂利を敷き詰めて密閉した基礎になります。

夏は湿気をシャットアウト!
冬は冷気をシャットアウト!

ができるようになります。

また、電車が走る線路には砂利が敷き詰められていますが、これは電車の振動を吸収してくれるもの。

ユニバーサルホームの地熱床システムの基礎も砂利が敷き詰められているために振動を吸収してくれます。

密閉されているため、床下浸水の心配からもサヨナラできます。なぜなら床下が無いからです。もちろん床上まで浸水してきたらダメですけどね!!

基礎に床の板が乗っているイメージになるので、ピアノなどの重量物を置く際にも床補強も必要がないんです!!ピアノを置きたい我が家にとっては好条件!!

また床下がないから白アリの被害もないとのことなので、防蟻処理などのメンテナンスコストも減らせるとのことです。


地熱を利用した昔の人の知恵を使った理に適うシステム

昔の人は、地面の冷たさ、地面の温かさを上手に利用していたようで、この知恵を応用したものですね!

昔の人は冬眠をする熊などの動物からの知恵を借りたのだと思います^^

夏の地中奥の冷たい井戸水、冬の温かい熊さんが寝る洞穴、この地中温度を利用した考え方ですね!!


地熱床暖房のイメージは石焼イモ?!

ユニバーサルホームの地熱床暖房は、床下に熱線や温水パイプを通りして温める方式ではなく、基礎コンクリートの中に温水パイプを通して、基礎から温める方式になります。

基礎を温めるってことをは、石焼イモってこと!? でしょうか?(笑)

基礎を温めるために、床の真下に熱源があるわけではないので、ほんわかじんわり、ほどよい温かさを保てるようです。


床暖房で無垢材が使用できる!

無垢材は床暖房に不向きです。

その理由は無垢は天然木になるので、温められたり冷えたりすると木が反り返ってしまうためです。無垢材でも床暖房に使える材質はあります。桜の木だったかな?

けどある程度制約は出てしまうわけです。

しかし、基礎を温めるユニバーサルホームの場合は、床材に無垢を利用できるんです!最近は半無垢で表面だけ無垢になっている床材もありますが、これを無垢とは言えない!!と言う人もいるそうです^^;

私は半無垢で全然いいのですが、ピュアな無垢材を制約なしで使いたい!と言う人には地熱床システムはいいかもしれませんね!


外壁はヘーベルALCも安心できる?

ユニバーサルホームの外壁材に37㎜ALCを利用していることもウリにしています。

ALCは軽量気泡コンクリートの略です!!

これはヘーベルハウスの外壁材と同じ素材になり、耐火性性能、断熱性能、耐久性、遮音性が優れている素材になります。

全面床暖だし、外壁もALCだし!いいな!と思っていたら、意外とALCは特別ではなかったみたいです。別で見積もりをもらった工務店さんもALC外壁が標準でしたし、37㎜も決して分厚いわけではない。。

ちなみにヘーベルハウスのALCの厚みは75㎜、ミサワホームは80㎜のようです。

だから厚みはそこまでウリじゃないんですよね。でも、ヘーベルハウスは鉄骨住宅で、鉄は冷たくなりやすいので厚みのあるALCで断熱してあげないといけない分、対決はドローレベルになるのでしょうかね。

ただ、家の構造や他の断熱材に影響してきそうですね。


地熱床暖は壊れたらどうなる?

基礎に床暖房のパイプを通してしまうユニバーサルホーム。

もしも床暖房のパイプに不具合があったら基礎から壊さないといけないの!?

と心配になり聞いてみたところ

温水を通すパイプなどが壊れることはありません。

という回答でした。

たしかに、水を通すだけのパイプなので壊れるなんてことはないでしょう。豪雪地帯でも融雪のために道路で使われる高耐久のパイプだそうで、、、でももしも詰まったりしたら、、、うーん。。。。

壊れるなんてことはほとんどない、でも絶対なんてこともきっとない、、正直悩むのでした。。。


床暖房のランニングコストが結構かかるのか心配になった

地熱を利用する理にかなったもので、とってもお得な床暖房だと思っていました、が!

が!

が!!

  • 最初からだと基礎を温めるのに24時間くらいかかるらしい(まる1日)
  • 不在中もタイマーで床暖を付けないと効率が悪いらしい(基礎が冷え切っちゃうから)
  • 夜中に床暖房をつけて朝止めるのが効率的らしい

家の基礎は非常に大きな石の塊です。これを細いパイプの温水で温めるのは容易ではありません。

冬場の年末年始休暇などで、長期不在したとしてもタイマーで基礎が完全に冷え切らないように維持しないといけないって効率悪い?!

そして、夜中に運転させて基礎を温めて朝に切るというものが、効率的なのかな?という疑問。。。

だって、人が立っているときに、床を使っているときに直に温めたほうが良くない?!という疑問。。。

画期的!!と思った地熱床システムも、本当にエコなのか、光熱費が削減できるのかわからなくなりました。


参考までにカタログ上での光熱費になります。

ユニバーサルホーム 床暖 光熱費
https://www.universalhome.co.jp/

作ってもらったプランが2度見するほどダサかった…

最初に考えていた土地でプランを作ってもらいましたが、2度見するほどイマイチな間取りでした。

希望をヒアリングしているときにはできるだけお伝えしたつもりでいましたが、

注文住宅なのに建売感。
注文住宅なのに今の流行の間取りではない。
なぜ和室をそこに取った?(客室を重要視したのかと)
何か動線が雑

と言った具合に、1階全面床暖房に魅力を感じてユニバーサルホームに期待していたのにがっかりな間取りがでてきました。

間取りって他社さんのをもっていって全く同じようにすることもできちゃいますが、やっぱりそのハウスメーカーさんでお客さんの希望をしっかり理解して咀嚼して作り上げてほしいな!って思います!

そうじゃないと今後が不安ですよね。


営業マンさんが頼りない!?

担当についた営業マンさんが4月入社の新人の子でした。

一生懸命感とフレッシュ感はバッチリあったのですが、やっぱりちょっと頼りなさそう。上司の方も30代前半くらいで若めでした。

若いことはいいと思うのですが、「こいつにぜひ仕事をさせてください」という言葉に不安を覚えました(笑)

だって人生で2回目、ひょっとしたら最後かもわからない、今回は絶対に後悔したくない家づくりに、まだ経験の浅い新人に任せるなんてーー!!って気持ちでした(笑)

上司の部下に対する気持ちもよ~くわかりますよ!でも、でも、でもです!(笑)


土地は60点でいい?飯田グループの力で土地探しもできる、けど、、、

間取りを書いてもらったけど、1件目の土地は止めたことを伝えました。

すると、ユニバーサルホームは建売でも有名な飯田ホールディングスのグループなので、土地探しは得意とのこと!

なので必ず見つけられると言われました。

ただ、土地は上を見れば一生探し続けることになり、見れば見るほど比較してしまうから、60点くらいの土地が見つかったら決めたほうが良い、と言われました。

60点?! 低すぎません?

今の家は間取りや狭さには不満がありますが、土地は100点満点で、土地だけで考えたら住み替える必要もないくらい大好きな土地なんです。

それを60点の土地に引っ越すなんて、建物がどれだけすごいものだとしても嫌です(苦笑

手付金を5万円を支払うと、土地探しに動いてくれて優先的に回してくれるそうです。ただし、半年以内に決めなかったら一旦話はリセットでその5万円も返ってこないそうです。

子どもの幼稚園から小学校へあがるタイミングだったので校区縛りをしていて、ピンポイントで見つけないといけなかったのもあって、ちょっとリスク高いすぎじゃない?という結論至りました。

地熱床システムのランニングコストや運用の不安、そして営業さんの発言する端々に不安を覚えて、ユニバーサルホームは候補から外してしまいました。


ハウスメーカー選びをしていたら…

【PR】もしまだなら損してます!
タウンライフ家づくりの無料サービスは使いましたか?

展示場巡りと一緒にしたいのが「タウンライフ家づくり」というサービスを使うことです。


このサービスは、
無料で3社から間取りと見積もりをもらうことができるサービスです。

参加しているハウスメーカーの例になります。

展示場に行かないで大手ハウスメーカーから間取りをもらえるのはめっちゃいいと思います。

あまり本気じゃないと間取りや資金計画まで作ってくれないんですよね…。

展示場巡りも楽しいし、信頼できる営業さんと出会える場でもあるので、
おすすめは展示場巡りをしながら、タウンライフ家づくりでも間取りと見積もりを取る!です!

私たちも展示場巡りで相当な時間を使ってしまいました💦

しっかり話し込むと2時間くらいはかかっちゃんですよね。
最初からたたき台となるものを入手していたら、もう少しHM巡りも効率的にできたかも?と思います。

営業さんも設計士さんも時間を作って対応してくれるので、冷やかしやあんまり真剣に家づくりを考えていない場合の利用は控えましょう!

家を作るのは人ですので施主の真剣度は伝わりますよ!ネットでの見積もりでも展示場での見積もりでも家づくりへの思いを伝えてくださいね。


【PR】タウンライフ家づくりを使ってみる → 公式ページはこちら

間取りで生活が変わります!
プランはできるだけたくさん作って検討しましょう!

間取りってハウスメーカーによってビックリするくらい全然違うものを書いてきます。

間取りを考える人によって玄関が正反対の場所だったりなんてよくあることです。1つや2つだけ見て決めてしまうのはもったいないですよ!!

可能な限り頭を柔らかくして、いろ~~んな間取りを検討してみましょう♪

タウンライフ家づくりを利用すると3社まで無料で間取りを作ってくれます。

土地が無くても希望の家のサイズなどがあれば大丈夫です。もしも間取りが気に入れば、その間取りが入る土地探しができますのでぐっと探しやすくなると思います^^

私たちも展示場巡りで相当な時間を使ってしまいました💦

最初からたたき台となるものを入手していたら、もう少しHM巡りも効率的にできたかも?と思います。

登録すると見込み客になりますのでもちろん営業の連絡があるかもしれません。でも相手もそう簡単に家を買ってくれるとも思っていませんので、丁重にお断りすれば大丈夫ですよ^^

登録は流れにそって3分で終わります!

入力はページに沿って促された通りに入力していけばよいので簡単です。

地域を入力する

家族構成を入力する

家の希望坪数を入力する

部屋数、LDKの大きさを入力

(希望)土地のサイズ

その他、家について希望入力

お客様情報の入力

これで完了です。

基本情報が入力できたら、選択した地域で参加しているハウスメーカーが表示されるので、見積もりと間取りを作ってもらいたい会社を選んで申し込みしましょう。。

提携企業は以下の通りいっぱいありますが、地域や希望によっては数社~数十社になると思います。

この時点では、その会社で建てる、建てないは関係ありませんので、ちょっとでも気になる3社を選んでみましょう。建てたかった会社があれば尚良いですね!

資料サンプルはこんな感じです。

タウンライフ家づくりを利用するとこのような感じで各ハウスメーカー・工務店から回答があります。回答の仕方は会社ごとそれぞれです。(※あくまでサンプルです)

タウンライフ家づくり サンプル
タウンライフ家づくり サンプル

見積書のサンプルです。

本来はローンの手数料や外構費用などいろいろな項目がもっと細かいですが、まだ情報が十分ではない状態なので、建物価格の回答となります。費用感として十分把握できるものになります。

タウンライフ家づくり 見積もりサンプル
タウンライフ家づくり サンプル 見積もり

家づくり計画書のサンプルになります。

希望の家が建つ土地の紹介、間取りや事例のご紹介がまとまった資料になります。

タウンライフ家づくり サンプル 家づくり計画書
タウンライフ家づくり サンプル 家づくり計画書

あくまでサンプルですが、こんな感じのプランや見積もりが無料でゲットできるなんて嬉しいですよね。
お願いしても見積もりも間取りもくれないハウスメーカーもチラホラ散見されますので。。。


【PR】タウンライフ家づくりを使ってみる → 公式ページはこちら

合わせて読みたい

【アップグレード豪華!】タマホームの展示場訪問ブログ
【平均以上の仕様】ヤマダホームズの展示場訪問ブログ
【仕様が物足りない?】アキュラホームの展示場訪問ブログ
【外装内装は一番好き】三井ホームの展示場訪問ブログ
【地熱床暖が売り】ユニバーサルホームの展示場訪問ブログ
【大本命!?】ヤマト住建の展示場訪問ブログ
【伸び盛り!!】アイ工務店の展示場訪問ブログ
【外観・内装はピカイチ】住友不動産の展示場訪問ブログ
【小さいころからの憧れ】ヘーベルハウスの展示場訪問ブログ
【家は性能で選ぶ?】一条工務店の展示場訪問ブログ
【LIXILに強い】アイフルホーム横浜西店(wingpass)展示場訪問ブログ
【規格型&Z空調】桧家住宅の展示場訪問ブログ
【外装内装は一番好き】三井ホームの展示場訪問ブログ
【断熱性能良し!】アエラホームの展示場訪問ブログ
【災害に強い家】レスコハウスの展示場訪問ブログ
【外張ダブル断熱の工務店】カキザワホームズの展示場訪問ブログ
【蔵はいいの?】ミサワホームの展示場訪問ブログ
【ラーメンが頑丈】住友林業の展示場訪問ブログ
【まさかの大穴?】住宅情報館の屋上QUAD VRに決めかけたブログ
【憧れのSE構法】円徳建工訪問ブログ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です