• メニュー
  • メニュー

失敗しない家づくりに読むサイト。

家はたくさんの要素からできあがります。 木や窓、壁などの素材だけでなく、営業、設計士、現場監督、大工、あまりにも多くの人が関わります。 我が家は、人生2度目の注文住宅を建てるために、ハウスメーカー選びに悩み抜き、最後は「営業」が決めてとなりました。 家は営業。と思っていましたが、最終的には「家は自分次第」。これが真実かなと思っています。後悔しない満足のいく家づくりのためにいっぱい勉強しましょう。

住み替え物語~プロローグ

20代後半で結婚し、結婚と同時に「家賃がもったいない!」という理由で家の購入を決意。
知識もあまりないまま建売住宅の内覧を続けたけれど、当時の私たちに魅力的に映る建売住宅はありませんでした。
その時の不動産屋さんから「土地から家を建てませんか?」という提案をもらい、不動産屋さんと繋がりのある工務店で若くして家を建てました。
結婚式準備と同時並行していたこと、家作りに対して知識が乏しかったために、特別細かい要求や深く検討することなく、ひょいひょいひょいとお家を建ててしまいました。
その時は、結婚と同時であったため、「2人だけ」の家でした。
後悔はなかったのですが、勉強して知識があればもっともっと良い家が建ったんじゃないかなと今でも思っています。
しかし、それから10年が経ち、
続きを読む

家は、自分次第。これが本当の答えでした。

家は、基礎、木材、窓、建具、内装材、外構で出来上がる壮大な建造物です。

家に住めば、

  • ・夏でも冬でも快適な高気密・高断熱の家
  • ・大きな地震が来ても揺れを軽減してくれる家
  • ・太陽光発電で光熱費を賄ってくれる家
  • ・最新設備で生活を快適にしてくれる家

などなど、性能部分に注目されがちですよね。

家電と同じように性能を求めれば費用を掛ければ満足の家ができるのは間違いありません。

なぜなら、同じような人が基礎を作り、同じような構造で家を立ち上げ、メーカー既成の建具・設備が入ってくるからです。

もちろん性能も大事です。無視できないところだと思っています。

しかし、家づくりは家電量販店に売っている既製品を選んで買うものではありません。注文住宅はなおさらです。

  • ・土地探し
  • ・資金計画
  • ・家づくりのスケジュール
  • ・銀行ローン審査
  • ・間取の打ち合わせ
  • ・内装の打ち合わせ
  • ・上棟
  • ・しっかり管理され施工されたか現場チェック
  • ・引き渡し

これらもとてもざっくりですが、さらっと列挙するだけでも、注文住宅は家の性能以外にも非常にたくさん気に掛ける事が多いです。

お願いする会社がハウスメーカーだとしても地場の工務店だとしても、家づくりの全体を見てくれる営業さんが必要です。

そして、間取りを作り、図面を書いて構造を計算して、確認申請を出して、家が建つのか、建てて良いのかを検証してくれる設計士さんがいます。

現場では、現場をすべてコーディネートする現場監督さんがいて、スケジュール管理、資材の管理、大工の管理をします。


営業x設計士x現場

この3つが揃ってやっと、良い家が建ちます。

細かく言えばもっともっとありますが、、、


そのためには、施主のあなた自身に最低限の知識が必要です!

🧐大雨の時にコンクリートを打設していたら大丈夫でしょうか?

🧐基礎のコンクリートの状態は大丈夫でしょうか?

🧐断熱材の入り方は大丈夫でしょうか?

🧐石膏ボードはしっかり打ち込まれているでしょうか?

🧐外壁のコーキングはしっかりされていますでしょうか?

🧐建具はしっかり取り付けられているでしょうか?

などなど、、、いっぱい気にすることがあります。

着工、完成!ありがとう!では! だとなかなか良い家は建ちません。

営業さんと建てたい家について質の高い話をし、
設計士さんとはすべて漏れなく話をし、
現場では施工について正しさが分かる、

これができればちゃんとした家が建ちます。

でも、どうしたらいいの?

それには、知識をつけるしかありません。

このサイトを読み漁って家づくりの基本となる部分の知識を身に付けてください。ほかにももっとたくさん良いサイトがあるので読むことをおすすめします。Youtubeもおすすめですよ。

家づくりの入り口は、まずは営業さんとの出会いです。

少なくとも「ぜひ私たちにあなたの家を建てさせてください!」と熱意のある営業さんにお願いするべきです。

契約前はどの営業も熱心ですが、何度もあってちゃんとお仕事をしてくれる人か見極めましょう。

私はたくさんのハウスメーカーさんを廻って、幸運にもそのような営業さんに出会えました!!


丸投げの注文住宅ならどんな営業さんでも良いと思いますが、一生に一度!こだわって建てたい!と思うならば、一緒にお家作りを楽しめそうな熱心な営業さんのいるハウスメーカーで家を建てましょう。

そしてベテランの設計士さんをつけてください!とお願いしましょう。

カテゴリ

家づくりに読んでほしい記事

【知っておくべき】注文住宅の見積もり5つの注意点

注文住宅を建てる時に一番気になるところが費用ですがハウスメーカーや工務店が出してくれる見積もりがかなりアバウトで後で泣くことになることも。予算オーバーにならないように注意すべきところランキングでご紹介します。

【家は断熱?】注文住宅の断熱性能・断熱材について

注文住宅でハウスメーカー選びの一つの指標に断熱性能・断熱材が挙げられますよね。家の暖かさ、涼しさに大きく影響してくるので、どんな断熱をしているのか、その断熱はどんな効果があるか、なぜその断熱材なのかをしっかり理解しておくことが大事です。

【オプション後悔ランキング】注文住宅の失敗7選 (先輩施主まとめ)

注文住宅で建てた先輩方が後悔ポイントとしてあげる、住んでみていらなかったオプションや設備をまとめてみました。youtubeやインスタからのまとめになります。挙げれば20選くらいの記事にできそうですが、そうなるとメリットとして感じている人もいるものも含まれてきそうなので、よく言われる代表的なもの7つをご紹介します。

これからハウスメーカー探しをするあなたへ

【PR】もしまだなら損してます!
タウンライフ家づくりの無料サービスは使いましたか?

展示場巡りと一緒にしたいのが「タウンライフ家づくり」というサービスを使うことです。


このサービスは、
無料で3社から間取りと見積もりをもらうことができるサービスです。

参加しているハウスメーカーの例になります。

展示場に行かないで大手ハウスメーカーから間取りをもらえるのはめっちゃいいと思います。

あまり本気じゃないと間取りや資金計画まで作ってくれないんですよね…。

展示場巡りも楽しいし、信頼できる営業さんと出会える場でもあるので、
おすすめは展示場巡りをしながら、タウンライフ家づくりでも間取りと見積もりを取る!です!

私たちも展示場巡りで相当な時間を使ってしまいました💦

しっかり話し込むと2時間くらいはかかっちゃんですよね。
最初からたたき台となるものを入手していたら、もう少しHM巡りも効率的にできたかも?と思います。

営業さんも設計士さんも時間を作って対応してくれるので、冷やかしやあんまり真剣に家づくりを考えていない場合の利用は控えましょう!

家を作るのは人ですので施主の真剣度は伝わりますよ!ネットでの見積もりでも展示場での見積もりでも家づくりへの思いを伝えてくださいね。


【PR】タウンライフ家づくりを使ってみる → 公式ページはこちら

間取りで生活が変わります!
プランはできるだけたくさん作って検討しましょう!

間取りってハウスメーカーによってビックリするくらい全然違うものを書いてきます。

間取りを考える人によって玄関が正反対の場所だったりなんてよくあることです。1つや2つだけ見て決めてしまうのはもったいないですよ!!

可能な限り頭を柔らかくして、いろ~~んな間取りを検討してみましょう♪

タウンライフ家づくりを利用すると3社まで無料で間取りを作ってくれます。

土地が無くても希望の家のサイズなどがあれば大丈夫です。もしも間取りが気に入れば、その間取りが入る土地探しができますのでぐっと探しやすくなると思います^^

私たちも展示場巡りで相当な時間を使ってしまいました💦

最初からたたき台となるものを入手していたら、もう少しHM巡りも効率的にできたかも?と思います。

登録すると見込み客になりますのでもちろん営業の連絡があるかもしれません。でも相手もそう簡単に家を買ってくれるとも思っていませんので、丁重にお断りすれば大丈夫ですよ^^

登録は流れにそって3分で終わります!

入力はページに沿って促された通りに入力していけばよいので簡単です。

地域を入力する

家族構成を入力する

家の希望坪数を入力する

部屋数、LDKの大きさを入力

(希望)土地のサイズ

その他、家について希望入力

お客様情報の入力

これで完了です。

基本情報が入力できたら、選択した地域で参加しているハウスメーカーが表示されるので、見積もりと間取りを作ってもらいたい会社を選んで申し込みしましょう。。

提携企業は以下の通りいっぱいありますが、地域や希望によっては数社~数十社になると思います。

この時点では、その会社で建てる、建てないは関係ありませんので、ちょっとでも気になる3社を選んでみましょう。建てたかった会社があれば尚良いですね!

資料サンプルはこんな感じです。

タウンライフ家づくりを利用するとこのような感じで各ハウスメーカー・工務店から回答があります。回答の仕方は会社ごとそれぞれです。(※あくまでサンプルです)

タウンライフ家づくり サンプル
タウンライフ家づくり サンプル

見積書のサンプルです。

本来はローンの手数料や外構費用などいろいろな項目がもっと細かいですが、まだ情報が十分ではない状態なので、建物価格の回答となります。費用感として十分把握できるものになります。

タウンライフ家づくり 見積もりサンプル
タウンライフ家づくり サンプル 見積もり

家づくり計画書のサンプルになります。

希望の家が建つ土地の紹介、間取りや事例のご紹介がまとまった資料になります。

タウンライフ家づくり サンプル 家づくり計画書
タウンライフ家づくり サンプル 家づくり計画書

あくまでサンプルですが、こんな感じのプランや見積もりが無料でゲットできるなんて嬉しいですよね。
お願いしても見積もりも間取りもくれないハウスメーカーもチラホラ散見されますので。。。


【PR】タウンライフ家づくりを使ってみる → 公式ページはこちら

住み替え日記

【外壁迷子】白系か黒系か木目か?ニチハからのkmew(フィエルテ/スマッシュライン)に決めた理由

悩み悩んだ外壁。本当に悩んだ。今の家が白系だから今回は黒い外壁にしよう!と決めていたものの、突然の白に方向転換を決意。
ニチハ・旭トステム・ケイミュー(kmew)の似たようなサイディングの中から何日もかけて決めました。最終的に決めた外壁サイディングは黒系のkmewのフィエルテFP・スマッシュラインにしました。