【PR】
住宅展示場を見学だけことは全く問題ありません。ただ、予約していくと意気込みを感じるそうなので、予約なしでいきなり訪問することをおすすめします。
営業さんも展示場に入ってきたからって、すごく期待をするわけではありません。話をしながら本気で家探しをしているのか、心の中で篩にかけていますよ(笑)
またお家を契約した後にいろいろなハウスメーカーの内装を見たいな、と思うことがあると思いますが、営業さんが出てきたら正直に伝えればOKです。
おすすめ → 我が家のハウスメーカー巡りの記事
住宅展示場を見学する時の方法
予約なしでいきなり訪問でOK!
住宅展示場は入り口の人に誘われてふらりと入るケースも多いので、予約ありだと結構本気度が高く受け取られます。
なので、見学だけをする場合は予約なしで訪問することをおすすめします。
予約の場合は対応する営業さんが変わるという話も聞きました。
よくイベントで3社訪問してスタンプをもらったら景品!というものもあります。
そんなのもあるくらいなので、見学だけでも十分です!将来の見込み客ではありますので営業さんからはいろいろ質問してくるでしょう。
「見るだけでお願いします」
と素直に伝えちゃいましょう。家には興味あるけど、購入にはまだ意思がないと伝えましょう。
アンケートは書く必要なし!でも特典は諦めるべし!
アンケートをもらうことは住宅展示場を出す一番の理由です。
注文住宅を考えている見込み客のリストを集めることがハウスメーカーにとってとても大事だからです。家づくりの入り口って大きくはないんですよね。
でも、アンケートは書く必要ありません!
「たまたまふらりとよっただけなので」と断って大丈夫です。
アンケートを書いてしまうとその内容から話題を広げてニーズを引き出そうとしてきます^^;;
それが営業さんの仕事ですが丁重にお断り!
入ったら、見るだけで大丈夫ですか?と聞いて、アンケートをお願いされたら、すみません、と断るだけです。
よくアンケートもらう手法で展示場予約してアンケートに答えるとクオカードプレゼント!とかがありますね。このような特典は諦める必要があります💦
キチンと挨拶で好印象に!
将来、この展示所のお客になる可能性が少しでもあるなら、変な客、、と思われないように、しっかりと挨拶して、見学が終わったらありがとうございましたとお礼を言って撤収です!
別に不愛想でもいいですが、今日変な客がきたよと、事務所の話題にされないように!(笑)
クロスやインテリアを参考に内装を見たいと思っても「なんか態度悪くしたし行きづらいな、、、」とならないようにするのがコツですよ。
まとめ
住宅展示場は見学だけでも大丈夫なので、身構えずにふらりと行くと良いですね。
そのふらりからの潜在顧客を掘り起こすのが住宅展示場の役目です。「家を建てるぞー!」って始める人って多くは
個人的におすすめな方法は、「今日別で打ち合わせがあって、ちょっと家がオシャレだったので見てみたくて、、」ともう他社で契約して打ち合わせついでに見学にすると営業さんもすんなり諦めると思います。
契約を覆してどうこうは大変ですからね🤣
展示場に訪問しないでも、間取りと見積もりを無料でもらえるサービスがおすすめ
展示場巡りと一緒にしたいのが「タウンライフ家づくり」というサービスを使うことです。
このサービスは、
無料で3社から間取りと見積もりをもらうことができるネットで唯一のサービスです。
参加しているハウスメーカーの例になります。
展示場に行かないで大手ハウスメーカーから間取りをもらえるのはめっちゃいいと思います。
あまり本気じゃないと間取りや資金計画まで作ってくれないんですよね…。
展示場巡りも楽しいし、信頼できる営業さんと出会える場でもあるので、
おすすめは展示場巡りをしながら、タウンライフ家づくりでも間取りと見積もりを取る!です!
私たちも展示場巡りで相当な時間を使ってしまいました💦
しっかり話し込むと2時間くらいはかかっちゃんですよね。
最初からたたき台となるものを入手していたら、もう少しHM巡りも効率的にできたかも?と思います。
タウンライフ家づくりを使ってみる → 公式ページはこちら
間取りで生活が変わります!
プランはたくさん作ってもらいましょう!
間取りってハウスメーカーによってビックリするくらい全然違うものを書いてきます。
玄関が正反対の場所だったりなんてよくあることです。1つや2つだけ見て決めてしまうのはもったいないですよ!!
タウンライフ家づくりを利用すると3社まで無料で間取りを作ってくれます。
土地が無くても希望の家のサイズなどがあれば大丈夫です。もしも間取りが気に入れば、その間取りが入る土地探しができますのでぐっと探しやすくなると思います^^
登録は流れにそって3分で終わります!
入力はページに沿って促された通りに入力していけばよいので簡単です。
地域を入力する
↓
家族構成を入力する
↓
家の希望坪数を入力する
↓
部屋数、LDKの大きさを入力
↓
(希望)土地のサイズ
↓
その他、家について希望入力
↓
お客様情報の入力
これで完了です。
基本情報が入力できたら、選択した地域で参加しているハウスメーカーが表示されるので、見積もりと間取りを作ってもらいたい会社を選んで申し込みしましょう。。
提携企業は以下の通りいっぱいありますが、地域や希望によっては数社~数十社になると思います。
この時点では、その会社で建てる、建てないは関係ありませんので、ちょっとでも気になる3社を選んでみましょう。建てたかった会社があれば尚良いですね!
資料サンプルはこんな感じです。
タウンライフ家づくりを利用するとこのような感じで各ハウスメーカー・工務店から回答があります。回答の仕方は会社ごとそれぞれです。(※あくまでサンプルです)
見積書のサンプルです。
本来はローンの手数料や外構費用などいろいろな項目がもっと細かいですが、まだ情報が十分ではない状態なので、建物価格の回答となります。費用感として十分把握できるものになります。
家づくり計画書のサンプルになります。
希望の家が建つ土地の紹介、間取りや事例のご紹介がまとまった資料になります。
あくまでサンプルですが、こんな感じのプランや見積もりが無料でゲットできるなんて嬉しいですよね。
お願いしても見積もりも間取りもくれないハウスメーカーもチラホラ散見されますので。。。
タウンライフ家づくりを使ってみる → 公式ページはこちら
コメントを残す