• メニュー
  • メニュー
家づくり-何から始める-流れ-まずやること

【家づくり】何から始めるの?おすすめの流れとまずやること

【PR】

お家を建てよう!と家づくりを始めるときに「何から始めるの?」と立ち止まりますよね。いきなり展示場に行くのもOKですが、いろいろ経験をしてお勧めの方法、まずやることをご紹介したいと思います。

とりあえずSUUMOカウンターへ!展示場へ!不動産へ!という人もいると思います。
正解はありませんが、より良い家づくりのためにできることもご紹介したいと思います。

注文住宅で建てたい場合、何から始めるのが良い?

注文住宅で建てたい場合、何から始めるのが良い?

まず、注文住宅の家づくりの流れを知ろう!!

まずは流れを知っておくことがとっても大事です!
建売住宅を買うように数か月後に引っ越し!というわけにはいかないのが、注文住宅です。

早くて1年、長くて3年くらいかけて建てる人もいますよ。

●土地がある場合の流れ

土地がすでにある場合の流れは少しシンプルです。

住宅の建築メーカー・工務店選び
 ↓
ある程度メーカー・工務店 選定
 ↓
住宅ローン事前審査(必要な場合)

建築メーカー・工務店の決定
 ↓
請負契約
 ↓
設計打ち合わせ 3回がくらいが多い(我が家は10回以上)
 ↓
ショールームの訪問(キッチン・バス・トイレなど)
 ↓
間取り確定 (住宅メーカーは地盤調査や建築確認申請に進む)
 ↓
電気・インテリア打ち合わせ
 ↓
設計打ち合わせ終了・最終図面の承認
 ↓
しばらく住宅メーカー側で構造図・図書、申請業務
 ↓
地鎮祭
 ↓
工事着工 ここから約3~4か月
 ↓
完成引き渡し (建物のローン決済)

というおおまかな流れになります。


●土地がない場合、土地探しからの流れ

土地がない場合は、まずは土地探しからになりますが、ハウスメーカーと一緒に探すやり方、不動産に探してもらってハウスメーカーを決める進め方があります。

絶対にこのハウスメーカーや工務店で建てたい!と決まっていたら一緒に探すのが効率的です。なぜなら、その土地に建てられる家のアドバイスをもらいながら探すことができるからです。

「こんな庭の家が理想的です!」「4LDKが必要です」など要望を聞いていれば、その家が入る土地を探すことができるので、あとで希望の家が入りづらい土地、、、ということが避けられます。

我が家は土地探しをしながら、ハウスメーカー巡りをずーッとしていました。

建築請負契約以後の進め方は一緒です。土地を決めるまでの過程が変わってきます。

ハウスメーカーや工務店と土地探し or 不動産と土地探し
 ↓
ある程度メーカー・工務店 選定 (先にHMを決める人も多い)
 ↓
住宅ローン事前審査(必要な場合)

目ぼしい土地発見!!
 ↓
建築メーカー・工務店の決定
 ↓
土地の決済 (住宅ローン決済 土地部分のみ)
 ↓
その後は住宅の契約に進みます

土地から探す場合は、上に記載した方法以外にもたくさんのやり方もあり、タイミングが流れのように書く事がちょっと難しいですね。。。

あなたがここがいい!と思った土地は他の人もイイね!ってなっている可能性が高いです。土地については早い者勝ちになってしまうので、売れ残り以外の土地の場合は、先に土地購入という流れが多いと思います。


●相談所を利用する方法も!

はじめて、注文住宅をするときに、進め方がわからない!ハウスメーカーをどう選べばよいか分からない!という場合は、

に訪問する方法もおすすめです。

要は「家づくりについて何でも相談できる場所」が タウンライフやLIFEL HOME(ライフルホーム) やSUUMOカウンターになります。

こんな予算でこんな家がいい!と伝えたらあなたにあったハウスメーカーや工務店を紹介してくれます。

我が家は2回目の注文住宅で、家づくりの流れが頭に入っていたので利用しませんでしたが、専門家に相談すると無駄も省けるし、心配なことや悩みもすぐに解決できるかもしれません。

意外と利用する方、多いです。私の知り合いは注文住宅があまり多くないのですが、知っている2家族ともSUUMOカウンターに相談したそうです。

ハウスメーカーや工務店はやっぱり家づくりが専門ですので、第3者的な意見をもらえる人はいるほうが心強いです。

尚、このような会社はハウスメーカーや工務店から紹介料をもらって運営されています。

リクルートはあまりにも大手で手数料が高そうなイメージなので、タウンライフかライフルホームが良いかなぁー、、とか勝手に思います^^;

家づくりの情報収集のためにできること

家づくりの情報収集のためにできること

家づくりを始めるにあたって、情報収集はいつ始めてもOKです。

いつか注文住宅を~~と漠然と考えているだけでも、住宅展示場訪問したっていいんです!!ばっくりこれくらいの家はこれくらいは費用がかかると知るだけでも、方向性を決めることができます。

やっぱり建売でもいい!と思うかもしないし、意外と建売じゃなくても建てられる?とわかるかもしれませんね!

家づくりをはじめるにあたって、できることを紹介してみたいと思います。


まずはハウスメーカーのカタログを見てみよう!

ハウスメーカー巡りや直接人と会う前に、少し知識を付けておきたいです。

まずはいくつかのハウスメーカーのカタログを取得して、どんなコンセプトをウリにしているのか一度目を通してみましょう。

最低限の知識がないと良い家づくりをする工務店やハウスメーカーを選ぶこともできませんし、営業さんからうまいことを言われる可能性もあります。。。

ホームページでも調べられますが、カタログで得られる情報もあります。

→ 非常に便利なカタログ一括依頼はこちら

ハウスメーカー訪問(住宅展示場)

家づくりの流れがある程度わかっていて、この家で建てたい!という夢がある場合は、さっそく住宅展示場のハウスメーカーに訪問してみましょう!

ハウスメーカーに行くと必ずお客様情報は書かないといけないのですが(顧客管理のために)、まだわからない、と言えば名前と住所などだけでも大丈夫です。

素敵な営業さん、波長が合わなくて話すのがしんどい営業さん、いろいろいますのでたくさん訪問してみください。知識がどんどんついて良い家づくりができるようになります!

合わせて読みたい

【アップグレード豪華!】タマホームの展示場訪問ブログ
【平均以上の仕様】ヤマダホームズの展示場訪問ブログ
【仕様が物足りない?】アキュラホームの展示場訪問ブログ
【外装内装は一番好き】三井ホームの展示場訪問ブログ
【地熱床暖が売り】ユニバーサルホームの展示場訪問ブログ
【大本命!?】ヤマト住建の展示場訪問ブログ
【伸び盛り!!】アイ工務店の展示場訪問ブログ
【外観・内装はピカイチ】住友不動産の展示場訪問ブログ
【小さいころからの憧れ】ヘーベルハウスの展示場訪問ブログ
【家は性能で選ぶ?】一条工務店の展示場訪問ブログ
【LIXILに強い】アイフルホーム横浜西店(wingpass)展示場訪問ブログ
【規格型&Z空調】桧家住宅の展示場訪問ブログ
【外装内装は一番好き】三井ホームの展示場訪問ブログ
【断熱性能良し!】アエラホームの展示場訪問ブログ
【災害に強い家】レスコハウスの展示場訪問ブログ
【外張ダブル断熱の工務店】カキザワホームズの展示場訪問ブログ
【蔵はいいの?】ミサワホームの展示場訪問ブログ
【ラーメンが頑丈】住友林業の展示場訪問ブログ
【まさかの大穴?】住宅情報館の屋上QUAD VRに決めかけたブログ
【憧れのSE構法】円徳建工訪問ブログ


工務店訪問

工務店は造作が得意だったり、ハウスメーカーでは保証のためにNGなものに対応してくれたり、柔軟に対応してもらうことができます。

なので、こだわりがすごい場合におすすめなのが工務店になります。

ハウスメーカーでは予算が合わない場合でも、地場の工務店なら理想の家が建つ可能性があります!

この工務店で建てたい!!というのがあればよいですが、そうでなければ一通り、タウンライフのサービスを使ったり、ハウスメーカーに訪問して参考の間取りなどをできるだけ入手されることをお勧めします。

気になる最初から工務店訪問も良いですが、そのあと大手ハウスメーカーに行くと予算が挙がる可能性が高いです。(ローコストは別です)

ハウスメーカーと工務店を混ぜながら巡ってみましょう。

街中の相談所

タウンライフ注文住宅相談センター

 タウンライフ注文住宅センターは、ハウスメーカー3社から無料で間取りと見積もりを入手することができるサービスです。間取りはたくさん見ておいて損はありませんよ。

土地がなくてもこのサービスは使うことができますし、土地探しのサービスもありますのでおすすめです。

相談はタダです!

相談してみる →   タウンライフ注文住宅センター


 LIFEL HOME(ライフルホーム)

スーモカウンターと同じように住宅相談ができるのがLIFEL HOME(ライフルホーム)です。

スーモのように不動産検索ポータルサイトを運営しています。スーモとほぼ同じですが、HOME’Sのほうが知名度では劣っている感じがありますね。その分頑張ってくれそうな勝手なイメージです^^;

相談はタダです!

相談してみる →  LIFEL HOME(ライフルホーム)


 SUUMOカウンター

リクルートが運営するスーモは不動産探しではあまりにも有名ですよね。

その中でも相談所になるSUUMOカウンターがあります。私も友人でもSUUMOカウンターでアキュラホームを紹介してもらい家を建ててました。

上にも書きましたが紹介料で成り立つ相談所なので、スーモだと手数料高そうだな、というのがちょっとだけ気になるところです。

相談はタダです!

相談してみる →  SUUMOカウンター

ブログ、Youtube、インスタグラム、ピンタレスト

いい時代です。

我が家が10年前に家づくりをしたときは、こんなにも家についての情報をインターネットから収集できませんでした。

この4つは情報収集に欠かせない情報源となります。アイディアをもらったりイメージを沸かせるためにいっぱいの画像や動画をみましょう!

町の不動産

駅前などにある不動産屋さんに足を運んでみるのも良いでしょう。

住友不動産販売や東急リバブルなどの大手の不動産、そして小・中規模の不動産屋さんの両方に行ってみるのも良いと思います。

ほとんどの不動産物件はレインズという業者で利用しているポータルサイトで調べることができますが、ひょっとしたら未公開物件を見つけられるかもしれません。

我が家はレインズからはもう外れた物件でしたが、街中の窓に貼ってあったので問い合わせてもらいました。そしたら、、、!今住み替えを進めています。

街中のモデルハウス内覧会や体験宿泊

施主さんの協力でハウスメーカーがモデルハウスとして内覧会をしている場合があります。

たまに新聞などでも織り込みチラシがありますが、リアルサイズの家を見に行く良い機会になります。ただ、待っていてもなかなかないので、気になるハウスメーカーや工務店にモデルハウスや内覧会などありませんか?と問い合わせて見るのが良いでしょう。

各社宿泊体験ができるモデルハウスがある場合があります。
無料で泊まれるので旅行気分で泊まってみることもおすすめです。イメージがぐっと膨らむことでしょう

住宅展示場は超豪華で現実味がない家ばかりですが、リアルサイズの街中モデルハウスはとても参考になりますよ。

関連記事 → 【宿泊体験】ヤマト住建の神奈川/大和市のモデルハウスに泊ってきたよ。

20社以上のハウスメーカーを巡った管理人の個人的なおすすめ

我が家は工務店3社、ハウスメーカー19社に訪問しました。

その理由は、今の家は不動産屋に紹介された工務店で建てたため、展示場巡りも、相見積もりも、他の間取りも見ずに決めてしまったからです。

今の家はとても満足しています。めっちゃ寒いけど大好きです!
ただ、他を見ていたらどうだったか、というのも後悔ポイントの1つです。

私がおすすめする方法は、

「全部やる」

です(笑)

  1. 気になるハウスメーカーに行きましょう。参考プランと概算見積もりを出してもらいます。
  2. 同時にタウンライフ注文住宅で3社から無料で間取りと概算見積もりを入手します。
  3. スーモカウンターやライフルホームにも話をしに行ってみます。
  4. 土地から探す場合は地元で強そうな不動産屋に未公開物件や新着があればお願いしますと言っておきます。

あとは、家ではYoutubeやインスタグラムを見て、あれこれ夢と妄想を膨らませていきましょう!!

ここまでやれば後悔もなく、少しずつ良い家づくりの知識も身についていきます。

私はこれに加えて自分で何百通りの間取りも書きました!

ハウスメーカーの営業さんにもらった言葉は「設計としてのレベルが
正直、素人とは思えないです。」でした!(笑)


まとめ:

家づくりなんて一生に一度か二度、無い場合もあるので、何から始めるのがいいのか分からないのは普通です!だから安心してくださいね。

「どうしたらいいかわかりません」と相談するのだって全然恥ずかしいことではありません。

子どもがいたりすると展示用に行くのも結構パワーが必要なので、まずは足を使わずに、、、と思う場合は、タウンライフ注文住宅か、ライフルホームなどの無料ビデオ相談を使うのが良いと思います。

そのあと、家づくりを真剣に考えようと思えたら、窓や断熱材、お風呂、キッチンなど現物を見にモデルハウスに行ったり、宿泊体験したり、ぜひ足を使ってみてください。

注文住宅は結構体力と気力が必要です!

でも、一生に一度、大きなお金が動くタイミングです!後悔の内容にできることは全部やるつもりでやれば、素敵なお家ができますよ♪

当管理人でもこたえられることはありますのでお問い合わせから問い合わせていただければ、答えられる範囲でお答えします^^


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です