• メニュー
  • メニュー

【後悔しない!】建売と注文住宅の違いとメリットデメリット

【PR】

新築の戸建てに住みたい!と思ったら選択肢は「建売」「注文住宅」の2つですよね。それぞれメリット、デメリットをよく理解してあなたの家族に合う選択ができるようにしましょう!

建売がいい、注文がいい、というのは一概には言えません。それぞれの特徴をよーく理解して、後悔しない引っ越しにしましょうね。

建売と注文住宅の違いについて

  • 建売住宅は、すでに建っている家を買う
  • 注文住宅は、これから希望を入れた家を建てる

建売は目に見えるものを買えますが、注文住宅は目でみて買うことができません。想像力を働かせる必要があります。

売っているスーツをそのまま買うのか(建売)、体を採寸してスーツを作ってもらうか(注文住宅)、そんな感じかな?

費用的にも

  • 建売住宅は、安め
  • 注文住宅は、高め

と価格差もあります。

ただ、建売住宅は使っている内装材、建具、外壁材などが安いだけであって、同じ部材を使った場合大きく差はありません。

建売=注文住宅より安い、という考えは捨てましょう!!

安いものを使っているから安いと思うようにしましょう(その限りではないケースもあります)。

なので、注文住宅を建売とほぼ同じ価格で建てることだって可能です。間取りに希望を入れて建売と同じ金額で買えたらそのほうがいいですよね。


関連おすすめ記事→ 価格差はどれくらい?】注文住宅と建売住宅の違い

建売のメリットとデメリット

建売住宅にはメリットもいっぱいあります。見ていきましょう。

メリット

  • 家を内覧できるので生活がイメージできる
  • 建具や壁紙をあれこれ悩む必要がない
  • 外構工事をする必要がない
  • 引っ越しまでの期間が短い
  • 資金計画がしやすい

詳しく見ていきましょう~

Good!家を内覧できるので生活がイメージできる

建売住宅の魅力と言ったらこれです!

実際に家を見て、部屋をみて、キッチンやお風呂をみることができるのが最大のメリットです。ここにダイニングを置いて、ソファを置いて、と生活をリアルに想像できます。

駐車場も実際に車が入るのかチェックすることができます。

陽当たりも天気の良い日に内覧すれば分かりますし、雨の日がどんな感じになるのか見ることもできます。

実物を見たい派の人は建売がおすすめです。


Good!建具や壁紙をあれこれ悩む必要がない

建売は、建具や壁紙、外壁、お風呂の色、キッチンの色などすべて決まってしまっているので、悩む必要がありません。

注文住宅で色決めを楽しめる人もいますが、悩み過ぎて逆にしんどいという人もいます。

建売は万人受けをするように奇抜なデザインを嫌い白色など無難な色がほとんどですが、インテリアは苦手という場合はメリットになりますね。

インテリアコーディネートって難しいですよね。決まっちゃってる方が気が楽ですよね。


Good!外構工事をする必要がない

建売は玄関ポーチも駐車場もポスト・インターホンも付けてくれています。

注文住宅の場合は外構まで自分で考えて、予算をとる必要があります(もちろん提案してくれます!)。やはりやることが多いのは確かです。

建てたら車が入れづらかった!入らなかった!!というリスクもないのが建売です。

良くあるのが家は建ったけど外構工事費用が足りなくなった…ということ。
建売ならそんな心配ありませんね。


Good!引っ越しまでの期間が短い

建売は家がすでに建っているので引っ越しまでの期間が短いです。

注文住宅の場合は、どれだけ早く進めても着工は3か月後、引き渡しは半年後くらいになります

秋から探し始めても、入学や進級の春には十分間に合いますが、注文住宅の場合は厳しいでしょう。土地探しからの場合はもっと時間がかかります。

銀行関係などの書類さえ済ませれば、引っ越しまで短期間なのはメリットです


Good!資金計画がしやすい 資金計画がしやすい

建売住宅は価格が決まっていますので、打ち合わせを進めていく中でどんどん価格が膨れ上がる心配はありません。

むしろ100万値引きしてくれたら買う、など交渉もしやすいです。

広告やネットに出ている価格に、仲介手数料、登記費用、火災保険、引っ越し、カーテン費用などを予算に取っておけばよいのでローンや資金計画がしやすいです。

かなりアバウトですが、表示価格から+200~300万円くらいを見ておけば大丈夫でしょう。

デメリット

  • 希望の間取りが見つかるかわからない
  • 窓サッシや断熱材、トイレ、お風呂グレードは最低限の仕様
  • 突貫工事で超短納期で作っている場合がある
  • どんな施工をしたのか全く不明

No Good!希望の間取りが見つかるかわからない

好きな形のLDKの家やちょっとでも希望がある場合は、ぴったり合う家を見つけるのが大変かもしれません。

実際、私たちも現宅(注文)の前は建売を探していました。

しかし10軒くらいみても満足いく家は見つからなかったんです。そしたら不動産の営業さんが「家を建てる」というのはどうですか?と注文住宅の提案をしてくれました。

これが我が家の分岐点です。

希望の家が建てられて非常に満足しています。そんな家も住み替え計画中ですが(2022.2現在)

希望の間取りのお家がポッと出てくるとは限りらず、長い家探しの旅になってしまうかもしれません。


No Good!窓サッシや断熱材、トイレ、お風呂グレードは最低限の仕様

建売が比較的リーズナブルな価格なのにはこの部分が大きな理由です。

断熱仕様や窓サッシ、お風呂、キッチン、トイレなどは最低限のグレードであることが多いです。たまにデザイン重視したちょっとお金をかけた建売業者もいますが、ほとんどの場合は一番安いものが付いていると思って間違いありません。

住んでみたら寒かった。。。。ということもあります。

建売は最低グレードなのにそこそこの金額で売られていますので、業者がどれだけ儲かっているのかな?って思ってしまいますね。

ただメリットで挙げたようなことが建売にあるので目で見える安心を買うとも言えますね。


No Good!突貫工事で超短納期で作っている場合がある

近所のたくさんの建売の工事を見てきましたが、工期が本当に短く2-3か月で10棟建ってしまったりします。

同時に立ち上げていくので効率的と言えばそうですが、家の耐久性、耐震性にも影響する基礎コンクリートをしっかり固まるまで寝かせているのかわかりませんよね。

恐ろしいほどのスピードで建っちゃうのが建売です。たくさん建てて、たくさん売る!これが建売ですね。


No Good!どんな施工をしたのか全く不明

近所の建売で2か月くらいずっと屋根材が取れていたことがありました。

雨漏り大丈夫なのかな?と不安に思いながら見ていました。。

これも普通になかったことのように修復して、引き渡しをしているのだろうな、、って思ってしまいました。天井裏が腐ったりしてこないか不安になりますね。

建売は、施主検査もないし、完成までの経過を見ずに買うことが多いです。

注文住宅のメリットとデメリット

では注文住宅のメリットを見ていきましょう。

メリット

  • 家族構成、生活にあった間取りが作れる
  • 断熱性能を高くすることができる
  • 好きな設備を入れることができる
  • 施工・作業の途中経過を見ることができる
  • 引き渡し時に家のチェックができる
  • 10年~60年の保証がある

家族構成、生活にあった間取りが作れる

注文住宅の醍醐味はここです!

子どもが3人いるから子供部屋を3部屋欲しい、寝室は8畳ほしい、リビングは2階がいい、など好きなように間取りを作ることができます。

最近ではテレワークスペース、パパの要塞となる書斎、ママの家事スペースなどが流行りの間取りで導入する人も多いですね。

玄関は家の顔になり印象に残る部分なので玄関を大きくしたい!そのすぐ横にはシューズインクローゼットがほしい!など好きなように作れるのが注文住宅のいいところですね。

もう、我が家も好きなように注文しました!
一つは家のど真ん中ある坪庭!!これは注文住宅でしかできないことです!


断熱性能を高くすることができる

建売住宅のほとんどは施工性が高く、費用の安いグラスウールが利用されています。

注文住宅にすると、より気密性の高いウレタン吹付断熱だったり、外張り断熱、ダブル断熱などいろいろな断熱方法あります。

気密断熱を重視する場合は、そのハウスメーカー・工務店を選ぶことができます。これは注文住宅の醍醐味です。

例えば全館床暖房は一条工務店のウリで、そのためにどうしても一条工務店で家を建てたい!という人も多いです。

我が家は外張り断熱がいいな!って思って、紆余曲折を経て、ヤマト住建に決めました!

【最高の営業に出会う】アキュラ解約でヤマト住建で家づくり


好きな設備を入れることができる

注文住宅は間取りのほかに、設備も好きなものを入れることができます。

アイランドキッチンにしたい!
キッチンハウスのキッチンを入れたい!
ここにニッチがほしい! (【知ってるときっと得する】注文住宅のための用語集)
階段は鉄骨スケルトン階段がいい!
床暖房がいい!!
太陽光と蓄電池を入れたい!!

など、好きな設備を入れることができます。(費用はかかりますが。。。)

間取りのほかにも、こんなお家がいい!という人はやっぱり注文住宅しかないですよね。


施工・作業の途中経過を見ることができる

見たければですが、基礎打ちから施工している状況、内装設備の状況など見にいくことができます。

施工に少しでも気になるところがあれば意見をいうこともできます。

自分の家が建っている過程が見れるって、人生で一度くらいしかない貴重な体験です。

地鎮祭、上棟式、竣工式などいろいろなイベントをしてくれる工務店、ハウスメーカーもありますよ。レッドカーペットを敷いてくれるところも!


引き渡し時に家のチェックができる

引き渡しのタイミングで施主検査というものがあり、しっかり施工されているかチェックができます。

内装クロスの貼り方だったり気になるところがあれば直してくれます。

人間が作るお家にはやっぱりどこか抜けがあったり、しっかりできて否ところがあります。注文住宅では細かいところまでチェックができます。


10年~60年の保証がある

セキスイハイムやヘーベルハウスなどは60年保証をしています。60年も経てばだいたい建てかえだと思いますが、注文住宅ならではの保証ですよね。

大手の高額ハウスメーカーでなければ、通常20年~30年保証になります。

この保証がために融通が利かない部分もあります。

ちょっと地味ですが、この保証は注文住宅ならではのものです。
建売よりも金額は高くても、長く住む家に保証があることは安心感が違いますよね。

デメリット

  • 工務店、ハウスメーカー探しから始まる
  • 何もない状態から想像する必要がある
  • 契約から着工、竣工までが長い
  • 資金計画が細かくて大変

工務店、ハウスメーカー探しから始まる

注文住宅のデメリットはアクション(行動力)が必要です。

地場の工務店へ訪問したり、住宅展示場へ行ったり、不動産から紹介を受けたりしてお家を作ってもらうハウスメーカー選びからはじまります。

こだわりポイントが多いほどハウスメーカー選びに苦労します。

我が家は20社くらい回りました。大変でしたけど、「あそこ見ておけばよかったな」という後悔を完全排除するまで頑張りましたよ。


何もない状態から想像する必要がある

建売は実際に部屋に入って生活を想像することができます。

が、注文住宅はそうはいきません。

あるのは図面だけ。(パースもあるけど)

この図面から生活動線を想像して、部屋の明るさ(採光性)、部屋の色合いなど想像するしかありません。建売の良さはそこにあります。

でも間取りを自分で決められるってすごく楽しいことですよ。


契約から着工、竣工までが長い

注文住宅はやることが多いです。

間取りや設備を決めて、基礎打ちから始める注文住宅はどうしても必要期間が長くなります。

我が家の場合は8月に契約して着工は4月末になります。そして引き渡しは9月末頃…、約1年かかっています。

打ち合わせが長くなればなるほどこの期間が長くなります。

比較的期間の短いタマホームでも契約後4か月後に着工となるでしょう。つまり引き渡しは7~8か月後となります。それまで待てるかです。

早く新しい家に住みたい!という要望に簡単に答えられないのが注文住宅ですね。


資金計画が細かくて大変

注文住宅は、

  • 建物本体価格
  • 付帯工事用
  • 確認申請費用
  • 諸費用

などのように細かく分類された金額がかかってきます。

建売では見えてこなかった部分がでるのでしっかり計画しないと予算オーバー、資金不足となってしまいます。

特に外構費用の予算取りで甘めに見ていたため、外構費用に回る費用がなくなったという声もあります。

あまり細かく考えるのが苦手な人は注文住宅はしんどいかもしれません。

建売がおすすめな人はどんな人?

建売がおすすめな人は、スバリ!!

「間取りを考えるのが別に好きじゃない人」

です!

建売は、家を既製品を買う、ということなので、想像力も必要ありませんし、目で見えたものから計画することができます。

中でも、間取りを自分で決めることが注文住宅の醍醐味です。なので、間取りを考えるのが楽しくない、苦痛と思うならば建売のほうが幸せです。

私は間取りを考えるのが好きです。でも想像できないから嫌い、、、と言う人もいるようです。

注文住宅がおすすめな人はどんな人?

注文住宅をおすすめ人は、

「建売の間取りに興味がわかない人」
「断熱性能をトコトンこだわりたい人」

になります。

今の家庭をみて間取りを考えたり、将来を考えて間取りを考えたり、ご家族構成によって家づくりができます。

バリアフリー住宅にする人もいますよね。

他にも、注文住宅の断熱性能は建売住宅の比にならないくらい↑です。「気密断熱がしっかりしている工務店・ハウスメーカーで家を建てたい!」と言う場合は注文住宅しかないでしょう!

注文住宅は家が大好きな人におすすめです。
自分でも家を一から建ててみたいという気持ちがあれば注文住宅一択となるでしょう。

まとめ:

建売住宅、注文住宅の両方に良い面、悪い面があります。

個人的には費用を無視できるのであれば「注文住宅」をおすすめします。間取りを決められるって嬉しいですよね。

またハウスメーカーの標準設備は、建売住宅よりもハイグレードです。(そうではないケースももちろんあります) できればまずは注文住宅を考えてから、建売住宅を探す、という順番で家づくりを考えてほしいと思います。

とりあえず、間取りと資金計画をもってみるのもおすすめですよ。
その際はタウンライフ家づくりに見積もりをとってみてください。

おすすめ記事

【価格差はどれくらい?】注文住宅と建売住宅の違い


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です